2010年10月1日金曜日

ランの玄米菜食。

はじめまして。
玄米菜食を基本とした食事をしています。
お肉、魚、化学調味料などは基本的には摂らないようにしています。
玄米と野菜のパワーは人間の身体をとっても元気付けてくれます。


もともとお肉大好きだった私が玄米菜食になったのは約1年前。

もともと胃腸がそんなに強くなく、朝の身体の重さがとても気になっていました。

そんな時に一緒に住んでいる彼氏がステロイドの誤作用で大変なことに...

ネットで調べたらアトピーの人がステロイドを使って
やめた時になるリバウンドというのの症状そのものでした。

まず、最初に鼻炎からきて、皮膚炎、目にまでも炎症がきました。

皮膚は切れて、リンパ液がダラダラと出て、
顔は2倍ぐらいに腫れて、目も腫れ、全く別人のようになってしまいました。

病院に行っても、
またステロイドを出されたりステロイドを効きやすくする薬を出されたり...
正直信用すらできませんでした。

いろいろな本や、ネットでのみなさんの経験談などを読み、
食事療法という地道な治療をすることにしたのです。


まず購入したのが玄米、梅干し、オーガニックタオル。
あとは友人にびわの葉とびわの葉エキスを送ってもらいました。

とにかくデトックス!デトックスで!
びわの葉はミネラルウォーターで煮て化粧水を作り常に肌につけていた感じです。
肌が切れて、ぐじゅぐじゅの肌でもしみなかったみたいです。

とにかく治るのか不安だったし
一体全体これは何なんだろうかってお医者さんも教えてくれなかったので、
自分の治癒力を高めて絶対に治すって気合いだけが頼りでした。


1週間、2週間と顔からリンパ液がダラダラ出続け、
スチーマーをやってはびわの葉化粧水をつけ...
玄米を食べ野菜を食べ...と続けていました。

3週間たってもまだ顔は腫れていて...
見ている私も本当に不安でたまらなかったです。

外にも出られない彼に、食事ぐらいは!!と
玄米菜食だけど満足のできるメニューをと色んな方のメニューを参考にして作りました。

そして、だんだん状況が変わってきました。

顔のリンパ液から悪いものが出きったのかリンパ液が止まってきました。
肌が治りかけの時は肌のかゆみとの戦いでしたが少しずつ治ってきたのです。

そして自然のパワーと自分自身の治癒力だけで、
完全にステロイドのリバウンドを完治させました。

今では、
昔より肌もツルツルになり、暴飲暴食だった彼がマクロビに変えたことで
体重が5キロも痩せ健康そのものです。

それから
私たちの食卓は玄米菜食に変わりました。
マクロビオティックというとスパイスは制限されたりと
少し小難しいので自分なりの玄米菜食をやっています。



ナムルたっぷりのビビンバだったり


















にんにく、唐辛子たっぷりの韓国料理も食べます。


















辛いものが大好きなのでハラペーニョを使ったパスタや

















チリビーンズとアボカドをのっけたホットサンドなども大好物。
















たまに卵は有精卵のみ食べます。
高野豆腐をナンプラーでタイ風に味付けしてみたり。

















スパイスや香草を取り入れると
野菜料理の幅が広がり満足する食事ができます。

日々の食卓を...
たまにはレシピも載せて
みなさんの食卓の参考になればと綴っていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿